アカマルハナバチ  膜翅(ハチ)目ミツバチ科

早春一番乗りなマルハナバチ。ただし、いつもとは限らないようだけど。
エゾエンゴサクではまじめに正面から頭を突っ込んでいる。


20080423


20080423


20080423


20080512


20090403


20090404


枯れ木の周りを跳んでいた。偵察するように。 20090413


次のエゾエンゴサクに移る。 20090418


だらしなく寝そべっているような。 20090410


同上 20090410


20110411


20120420 (画像クリックで拡大)


20120422 (画像クリックで拡大)


20130424 (画像クリックで拡大)


20130424 (画像クリックで拡大)


20130424 (画像クリックで拡大)


20130605 (画像クリックで拡大)


20150419 (画像クリックで拡大)


エゾエンゴサクにはすでに先客が開けた穴がある。蜜は残っているのだろうか、増産しているのかも。20160406 (画像クリックで拡大)


20160412 (画像クリックで拡大)


20230404 (画像クリックで拡大)