アザミウマ科の一種   総翅(アザミウマ)目アザミウマ科

 この目に分類される種の体長は1〜2mmくらい。老眼にはキツイ。
 翅は膜質でなく棒状の芯に房状の毛が密生する。
 英語の呼称からスリップス(Thrips)とも呼び、植物吸汁性の種は農業上の重要害虫にされている。
 世界には5,000種ほど、国内では4科170余種が分類されているそうで、されていないものも含むと、どうなるの。


ダイズウスイロアザミウマという種に似てはいるが。
体長1.5mmくらい。タニソバで。 20130901 (画像クリックで拡大)


上と同じ個体 20130901 (画像クリックで拡大)


20130901 (画像クリックで拡大)