ケシキスイの一種 鞘翅(コウチュウ)目ケシキスイ科
1枚めの画像は体長2.5mmくらいのごくちいさなコウチュウ。で、ケシと名付けられているそうな。でも大きいのもいるそうな。
この科は日本国内で160種ほどが分類されており、しかし、同定は至難とのこと。
ハムシなら触角が直線的で、棍棒のようになってはいないから、これはハムシじゃない。
その1(カクアシヒラタケシキスイというのかも)

体長は2.5mmくらい。ツルリンドウの蔓の先端で(画像クリックで拡大) 20100605

上と同じ個体 20100605

多分、上と同じ種 20100614
その2

体長は4mmくらい。バイケイソウで (画像クリックで拡大) 20160609

上と同じ個体 (画像クリックで拡大) 20160609