クワコ   鱗翅(チョウ)目カイコガ科

食草はヤマグワ。
成虫は開張32-45mm。
カイコ(Bombyx mori)の原種( Bombyx mandarina)とされるが、論議はあるようだ。
分類上の別種にまで改良されるとは、イネなどの作物はこの比ではないな。さすが、天の虫。


20131006 (画像クリックで拡大)


20131006 (画像クリックで拡大)


20130728 (画像クリックで拡大)


20130728 (画像クリックで拡大)


20130728 (画像クリックで拡大)


20130728 (画像クリックで拡大)


20130728 (画像クリックで拡大)


20140606 (画像クリックで拡大)


上と同じ個体 20140606 (画像クリックで拡大)


20140610 (画像クリックで拡大)


20140918 (画像クリックで拡大)


上と同じ個体 20140918 (画像クリックで拡大)


上と同じ個体 20140918 (画像クリックで拡大)


上と同じ個体 20140918 (画像クリックで拡大)


♂ 20171008 (画像クリックで拡大)


上と同じ個体 20171008 (画像クリックで拡大)


上と同じ個体 20171008 (画像クリックで拡大)


枝に止まらせた。 20171009 (画像クリックで拡大)


上と同じ個体 20171009 (画像クリックで拡大)


上と同じ個体、トイレの外壁に戻した。 20171009 (画像クリックで拡大)


20171010 (画像クリックで拡大)