オニヤンマ 蜻蛉(トンボ)目オニヤンマ科
同じところを行ったり来たり、そして、同じところに戻って休憩する。
幼虫の翅芽はハの字型

ヤンマの頭のすぐ上でクモが動かない。
ヤンマは気付いていて食べる気がないのか、気付いていないのか。
今はどうでもいいのか。それともエサじゃないのか。
♂ 20070731

♂ 20070718

♂ 20070718

♀産卵中 20070805

飛翔 20080801

♂ 20100728

上と同じ 20100728

か細い流れに沿って咲くツリフネソウに沿って巡回 20110806

20120720 (画像クリックで拡大)

20160714 (画像クリックで拡大)

翅にムシがついている。 20160714 (画像クリックで拡大)

スイレン池で 20170628 (画像クリックで拡大)

9:20 20170628 (画像クリックで拡大)

11:31 上の2時間後、色づいてきた。 20170628 (画像クリックで拡大)

11:33 翅を開き、まもなく飛び去った。 20170628 (画像クリックで拡大)

20170828 (画像クリックで拡大)

20190806 (画像クリックで拡大)

20220419 (画像クリックで拡大)