オオワタノメイガ
旧ワタヌキノメイガ 鱗翅(チョウ)目ツトガ科
開張35mmほど。
2010年前後に改名されたらしい。いつも参照しているjpmoth.org(みんな蛾)では修正されていない。あおもり昆虫記ではされている。この不一致で気付けた。
ワタノメイガというヤツがよく似ているらしい。
後翅の亜外縁線(外縁のすぐ内側の黒すじ)が本種では直線的、ワタでは翅脈と交する所で波打つらしい。
せんべい布団というわけではないらしい???→→改名されていて、この連想は無効になった。
20130716 (画像クリックで拡大)
20130815 (画像クリックで拡大)
20130822 (画像クリックで拡大)
上と同じ個体 20130822 (画像クリックで拡大)
上と同じ個体 20130822 (画像クリックで拡大)
20140711 (画像クリックで拡大)
上と同じ個体 20140711 (画像クリックで拡大)
20140728 (画像クリックで拡大)
20150729 (画像クリックで拡大)
20160724 (画像クリックで拡大)
Loading...