サホコカゲロウ
カゲロウ目コカゲロウ科
体長6mmくらい。尾は2本。
翅には模様がなく透明、腹部は先端近くまで半透明をしている。
♂の複眼はドーム状で大きく赤い。
他のカゲロウが生息できないほど汚れた水域でも生きることができるため、渓流から人里近くまで広く分布し、身近な場所でも見ることができるのだとか。
♂ ガを撮影したら、たまたま写り込んでいた。 20130814 (画像クリックで拡大)
♂ 翅を開いたままで止まるのはちょっと難しいのかも。 20171010 (画像クリックで拡大)