シバスズ
直翅(バッタ)目コオロギ科
体長7mmくらいの小さなコオロギみたいなヤツ。
マダラスズともよく似ている。後脚大腿部の模様が違う(本種は褐色の斑紋、マダラスズは黒白の縞模様)から区別はできる(かもしれない)。声も違うようだが。
科名について、「札幌の昆虫」に従ってコオロギ科としておくが、ネット上ではヒバリモドキ科としているものが目につく。ほかに、マダラスズ科とするところもある。
♂ 右下に幼虫らしき個体あり。 20130826 (画像クリックで拡大)
♀ 20130826 (画像クリックで拡大)
♀幼虫? 20130826 (画像クリックで拡大)
♂ 20130826 (画像クリックで拡大)
♀ 20130826 (画像クリックで拡大)
♀ 20140902 (画像クリックで拡大)