タマバチの一種 膜翅(ハチ)目タマバチ科
体長6mmほど。
翅があればハチに見えるが、なければアリにもハチにも見える。
翅のないやつは、冬の間は全部♀で単為生殖をするらしい。無雪期に出る有翅虫には雌雄があるらしい。
ミズナラなどに産卵してタマフシを作るやつと同類らしい。

20101211 (画像クリックで拡大)

20121211 (画像クリックで拡大)

上と同じ個体 20121211 (画像クリックで拡大)

上と同じ個体 20121211 (画像クリックで拡大)

20131130 (画像クリックで拡大)

上と同じ個体 20131130 (画像クリックで拡大)

20131207 (画像クリックで拡大)

20131123 (画像クリックで拡大)

上と同じ個体 20131123 (画像クリックで拡大)

20231127 (画像クリックで拡大)

上と同じ個体 20231127 (画像クリックで拡大)